水子に祟られるのは日本人だけ!なぜ?

神理

水子供養ってありますよね。

水子を供養をするのは日本人だけだそうですが、

外国人はそもそも祟られないのだそうです。

なぜかって・・・

そもそも水子が祟るという考え方自体がないから。

 

でも、実際に祟りがあるんじゃないの?

と心配な方もおられるかと思います。

が、

「心配になる」

そのこと自体が実現しているとしたら?

 

「心配」というのは、実は破壊的な想念なんだそうです。

悪いことを想像するから心配になるのであって、

心はマイナス想念で暗くなります。

 

親が子供を心配するのも日常的によくあることですが、

心配されると気分が良くないですよね。

 

思いの持ち方がとっても大切なのだな

ということが真理を学ぶとわかるようになります。

思いは生きている(知花敏彦すべてはひとつ・学びの会ブログ)

 

神我顕現への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました